bilbo+VineLinuxダメでした。

Posted by cp6ksgwr on 6月 1, 2010
こんばんは

今日は、天気が、よかったですね。
やっと、秋田も、初夏の、日差しって感じに、なってきました。
秋田市の方なら、お分かりでしょうけど、
例年通り、キャッスルホテルの、ビヤガーデンが、
秋田で、一番乗りで、今日オープンしましたね。
いつもながら、昼間だったら、いいけど・・・って感じの、オープンでした。
でも、初日って言うのは、やはり、お客さんが、入るんでしょうね?
私は、寒いのと、冷たい飲み物は、大好きなんですが、
今日は、・・やっぱり、夜は、涼しすぎる、それに、フトコロも(^o^)
って訳で、遠慮しました。

この間、言ってた、VineLinuxにも、ブログエディタ”bilbo”を、
昨日、いれてみました??<これは何だ?
っていうのも、入れて立ち上げたら、立ち上がらず、
カーネルパニックの文字が出て、試すことが、できませんんでした。
あとは、起動も、・・・フロッピーまで、試したけど・・・
幸い、VineLinuxの、データのバックアップは、
常に、とっていますので、修復(再インストール)も、なんなく終了しました。

それで、トクした??ことが、1つ 
VineLinuxって、Ver4?から、sambaは、インストール時に、
有効になりませんよね?
前回、インストールしたときも、sambaは、有効になってませんでしたので、
Xの設定と、サウンド、ネットワークは、またやらなきゃいけないな!
と、思ってたんですが、不思議なことに、
sambaだけが、インストール直後から、使えるようになってました。
ネットワークを、見ると、確かに、Windowsネットワークの、項目が有って、
Windowsに、つながりました。モウケ、モウケ???

あと、サウンドは、intelのサウンドデバイスですが、自動で認識されてました。
ビデオは、カードは認識しても、モニターを、認識しないので、
xorg.confを、ちょこっと弄れば、OKでした。

もしかして、”bilbo”は、unbutu(debian系)は、良いのでしょうか?
まあ、これは、デスビ違いの、保障なしを、無理に、インストールした、
私の、せいってことで、諦めますが、インストールするときに、再チェック
したところでは、”unbutu””LinuxMint”など、良い評価だったのが、
”debian”系でしたね。
失敗は、成功の素って、いいますから
良い勉強に、なりました。

では、ご報告でした。
・・えっ、もう知ってる???
失礼しましたm(__)m




宮崎の牛や豚のために

日本の酪農の、ために

支援、お願いします。


LOVE WRAPPING MIYAZAKI













Categories: 東北
16月

Leave a Reply

+(reset)-